[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のお弁当です
ゴンの住んでいる千葉県は過ごしやすい涼しさです♪
雨が降りそうで降らない怪しい曇り空・・・
本日のメニューですブリの照り焼き(写真中央の非常に見にくいもの)
肉じゃが
ひじきの煮つけ
コールラビ&かまぼこの中華和え
皆さん、コールラビってカブをちょっと大きくした感じの
お野菜ご存じですか??
まだ珍しい野菜だと思うのですが
ゴンのじじ様が毎年沢山作ってくれるので、いつもこの時期は
かまぼこと一緒に中華和えにします
タンパクな味のお野菜なんですが
煮物やお味噌汁でもいけます!
肉じゃがをお弁当に入れる予定の時には
シラタキではなくて、春雨を使います
余分な水分を全部吸ってくれるので
汁もれの心配もありませんょ(#^.^#)
でも、これだけは好き好きなので家族の猛反対にあう方も
いらっしゃるのではないでしょうか(^_^;)
ゴン的にはおすすめなので
チャレンジ精神のある方は是非お試しください~!
で、本日の主婦の逃げ道の作り置きおばんざいひじきの煮つけ
コールラビ&かまぼこの中華和え
コールラビの中華和えには焼き海苔をバラバラちぎってかけると
一段と風味がまして美味です
いくらでも食べられまっす!
中学生になっても道端の雑草やら
落ちている花などを持ち帰ってはプレゼントしてくれる娘
金曜日は何やら稲のようなものをプレゼントしてくれた
ママ、稲はお金を沢山運んでくれるって
本に書いてあったよ余計な心配をどうもありがとう♪
これは稲か???
違ったらお金運んでくれないじゃないのぉ・・・
二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら更新の励みになります