忍者ブログ
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日購入した漆の曲げわっぱ


漆と言っても何重にも塗り重ねられた、よくあるお椀みたいな
ものではない


今回はこちら


二回使ったのだが、ウレタンのものよりも匂いがほとんどしない



書く励みになります!(^^)!ポチっと押してください♪
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村




一緒に取扱い説明書が添付されていた
★においの気になる場合は、最初にお湯をいれ
冷めた後に水気をよくふき取る
★使用後は、湯または水で洗って、柔らかい布でふき取るように
★つけ置きはしない
★食洗機、直火、電子レンジ、オーブン等は使用不可



まぁ、だいたいウレタン製品と同じ感じである
他のお手入れ方法はこちらをどうぞ♪





ゴンは洗った後はさらし、日本手ぬぐいで優しく拭いてます
キチンと拭かないで自然乾燥させたら、水滴のあとが残ったょ~



うっすら色がついているから逆に使いやすそうな予感



ごくまれに漆でかぶれることもあるそうなので
漆がダメな人には不向きである





まったくの余談なのだが
ゴンはキッチン回りは昔から日本手ぬぐいとさらししか使ってない
いつも安い豆絞り↓と



さらしを反物で購入 



日本てぬぐいもさらしも
すぐに乾いてしまうのでジメジメした日本の気候にドンピシャなのだ


清潔な状態をいつも保てるし曲げわっぱにも合う


で、たまにはこんな可愛い日本手ぬぐいも
楽しんでみたりする


季節ものも豊富なので
額に飾ってインテリアにもグー!






日本手ぬぐいは端っこが縫われていない
(中には縫われているものも最近あるが)



もともとの目的が「拭うもの」というよりは「道具」だったためだ
よく時代劇なんかで鼻緒が切れたときに手ぬぐいを割いて直す
シーンがある。端っこが縫われていたら割けないではないか




ゴンは買ってきたらすぐに端っこの糸を何本か抜いてしまう
そうするとフリンジになって
洗濯していてもほつれることもないのであ~る



お恥ずかしい話
真夏にゴンは日本手ぬぐいを首に巻いて生活してる
汗をふいてもふいても、速攻で乾くから
いつもカラッとした状態である
日本手ぬぐいはおすすめです!




おひとつ押してくださいまし うれしいです♪

人気ブログランキングへ

もう一つ押してくださいまし ううれれししいいでですすぅ♪
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村





曲げわっぱのお手入れ方法は
種類によってかなり違うようなので
別々にページを用意しました



ポチっと応援してください♪
とっても励みになります!(^^)!

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村




白木製品


ウレタン製品


漆製品






どの製品にも共通するのはやはり風通しのいいところで
保管する点でした




それから、理想ですが毎日同じ弁当箱を使い続けるよりも
最低2つを交互に使ったほうが乾燥する時間がしっかり確保できるので
曲げわっぱちゃんに優しいそうです




毎日履く通勤シューズも交互にすると長持ちするって言いますね
ゴンは通勤先がないのだが・・・


曲げわっぱ弁当箱でも良く目にするものは
3通りあるかと思う


白木
ウレタン
漆(うるし)塗り


今回ゴンが購入したこちら





白木だと思っていたらウレタン加工だったのだ


白木とウレタンはお手入れ方法が全く違うので要注意だ
ゴンは知らなかった(無知だわねぇ~)

使用後は水かぬるま湯で洗い、油がついた場合には薄めた中性洗剤で洗ってよくすすぎ、
ふきんで拭き取ってからしまいます
タワシでごしごしはダメですよぉ~



ウレタン加工だと思ったよりも手入れが楽なんですね
反面、せっかくの曲げわっぱ、どうせなら白木じゃなきゃ意味がないのでは?
って素朴な疑問がある



なんとなく雰囲気だけ味わいたいなんちゃってだったらウレタンだろうがいいかもしれない
だったら何も秋田杉にこだわる必要もないよなぁ・・・とか思うゴン


これからこの点は追及してみたい



about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR