[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日4月12日のお弁当です♪
おでこ娘の給食がまだ始まらないので
今日から二つのお弁当です
人生初の手まり寿司に挑戦
参考にした本はこちら↓
予想はしてたけど、朝食の用意がギリギリだった((^_^;)
おかげで朝食はご飯とお味噌汁、イシイのハンバーグのみ!!
本日のメニュー生ハムときゅうりの手巻き寿司
薄焼きのお花
ハンバーグ
かまぼこ
ううっ、時間かけた割には中身がぁ~っ!!
時間と中身は反比例ということで・・・
そうそう!それでね
薄焼きたまご
キレイに焼く時は水溶き片栗粉を入れると破けにくく
なるそうです。クックパッドに載ってました♪
若干テカリが出てしまうのを
嫌う方もいらっしゃるようですが
ゴンには魔法の粉のように思えました~
曲げわっぱの木目も好きだけど
とめてある桜皮の部分ってチャームポイントでしょ
シンプルな中でちゃんと自己主張してる感じ
柴田慶信さんのだったらもっともっと凝ったものに
出会えるのである
今新宿伊勢丹で16日まで「親子展」やっているので
ゴンは週末に足を運ぶ予定です
二人のお弁当の残りや切れ端をゴンは昼食に一人食べる
我が家のおでこ娘と旦那さんは大変仲がよろしい
最近二人の後ろ姿を見ていると
まるで彼氏と彼女
後ろからついて歩くゴンは姑の気分
レストランや買い物の支払いをゴンがしてる間
先に出ていく二人を見てると老境の気持ちになるあたしはただの財布か
いいの
あたしは・・・
この子達がいれば・・・
おひとつ押してくださいまし うれしいです♪
人気ブログランキングへ
もう一つ押してくださいまし
ううれれししいいでですすぅ♪
にほんブログ村