忍者ブログ
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のお弁当です


ゴンの住んでいる千葉県は過ごしやすい涼しさです♪
雨が降りそうで降らない怪しい曇り空・・・





本日のメニューです


ブリの照り焼き(写真中央の非常に見にくいもの)

肉じゃが

ひじきの煮つけ

コールラビ&かまぼこの中華和え








皆さん、コールラビってカブをちょっと大きくした感じの
お野菜ご存じですか??

まだ珍しい野菜だと思うのですが
ゴンのじじ様が毎年沢山作ってくれるので、いつもこの時期は
かまぼこと一緒に中華和えにします


タンパクな味のお野菜なんですが
煮物やお味噌汁でもいけます!









肉じゃがをお弁当に入れる予定の時には
シラタキではなくて、春雨を使います



余分な水分を全部吸ってくれるので
汁もれの心配もありませんょ(#^.^#)



でも、これだけは好き好きなので家族の猛反対にあう方も
いらっしゃるのではないでしょうか(^_^;)
ゴン的にはおすすめなので
チャレンジ精神のある方は是非お試しください~!










で、本日の主婦の逃げ道の作り置きおばんざい


ひじきの煮つけ


コールラビ&かまぼこの中華和え


コールラビの中華和えには焼き海苔をバラバラちぎってかけると
一段と風味がまして美味です
いくらでも食べられまっす!








中学生になっても道端の雑草やら
落ちている花などを持ち帰ってはプレゼントしてくれる娘



金曜日は何やら稲のようなものをプレゼントしてくれた



ママ、稲はお金を沢山運んでくれるって
本に書いてあったよ





余計な心配をどうもありがとう♪








これは稲か???


違ったらお金運んでくれないじゃないのぉ・・・





二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら更新の励みになります


ブログランキング・にほんブログ村へ









今日は旦那さんのお仕事がお休みなので
お弁当もお休みです


普段は朝はかならず白飯派



でもお休みなので朝からピザを焼きました
おでこ娘の反応はすこぶる
悪いです(^_^;)


やっぱり??
朝からピザはきついかしら??


パパとママは平気なんだけど・・・


若年寄って娘のことだったのね(#^.^#)




生地は昨晩練っておいて冷蔵庫で一次発酵



トマトソースも昨日煮込みました



ゴンがピザを焼くときに一番気を使うことはピザソース
一時期手抜きでパスタソース(80円位の)を使ってたことも
あったのだが、そこはやはりパスタソース



せっかくのピザの味がぼやけてしまう・・・



トマト缶を使って煮込むときも必ず半量になるまで煮込む
オレガノもたっぷり入れてね



おいしくな~れ
おいしくな~れ


て気持ちをこめながら・・・








具材は冷蔵庫の残り物



でも、玉ねぎとピーマンだけは外せない



あんまり玉ねぎ好きでない娘も、ピザの時だけは玉ねぎは
絶対入れてとリクエストしてくるのだ










こちらは昨晩のおつまみ

少しずつつまむのが美味しい・・・








昨日の日曜日は10人の作家さんが集まった
一日だけのハンドメイドのお店に行ってきた


沢山の素晴らしい作品にただ、ただ、脱帽


人の心に響くものって
なんでかな?


作っている人が丁寧に心をこめて作っているからなんだ
暖かい気持ちで丁寧に作られた作品を眺めてて
ゴンの手作り熱も再沸騰


それと同時に日々も振り返った



毎日のご飯づくり

丁寧に楽しんで
おいしくな~れって心をこめて





生活を楽しんでいる手作り作家さん達に感謝である
昨日はありがとうございました♪






二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら更新の励みになります


よろしくお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ











本日日曜日のお弁当です♪


テスト週間のおでこ娘が
土日も学校に行くより早く起きるので
ゆっくり寝てたいゴンも


しかたなく


釣られて起床


小学校時代までは考えられなかったけど
遅くまで勉強してる娘と同じ位に寝て
朝早起きして勉強する娘の為に早起きして
劇的に睡眠不足なゴンです


こうやって、大人は睡眠が減ってい行くのね・・・



眠気眼でつくった
旦那さんのお弁当です





本日のメニュー



サワラの西京漬け焼き

もやしとひき肉入り卵焼き

ナスの肉みそ炒め

プチトマトとか・・・













本日も平和・平和












今日も晴れ晴れの日曜日
お洗濯干して
外に出かけよう~♪



今日もお読みくださりありがとうございました
良い一日をお過ごしください~!




ポチっと応援していただけたら更新の励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ







前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR