忍者ブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練り黒ごまの賞味期限がせまっているので
本日のおやつは黒ごまプリン♪



本当は義理姉レシピにしたがって
練乳入れて作りたいのだが
冷蔵庫に練乳がないので牛乳で作りました~♪








お店で食べる濃厚な黒ごまプリンにはおよびませんが
家庭で食べるならこの程度がちょうどいいって感じの
さっぱり味



お店で食べる物で
なんでこんなにジューシーで肉汁たっぷりに出来るの?とか
このスープのコクは一体どうやってるの?とかありませんか?



ハンバーグを美味しくするには
コンビーフを一緒に練りこむとか
すき焼き用の牛脂を練りこめばお店の味になります


クリームシチューやコーンスープには
マヨネーズを入れればコクが出ます


プリンだって練乳や生クリームを足せば
濃厚な味が完成します



でも!
そんなことを毎日の食事作りでやってしまっては
カロリー過多の血液ドロドロになってしまいます




だからその点を家族に理解してもらう必要ってあると思います





ハンバーグだってお店みたいにジューシーに作れるんです
でも作らないのです
一度練っている手を見てもらいましたょ~
もうドロドロだから(^_^;)



だから結局は外食続きって身体に悪いのでしょうね・・・
旅行で美味しいものばかり食べると
何故かお茶漬けが食べたくなるとか・・・










二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります



よろしくお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ














ゴンが小さい頃、普通のおうちにはオーブンがなかった




だから手作りおやつと言えば
油で揚げるドーナツやパンの耳




揚げたらすぐにたっぷりの砂糖をまぶすのだ




お母さんがキッチンでドーナツを揚げていると
側にべったりはりついて揚げたてをしっけいするのが最高だった




ゴンだけの思い出かと思いきや
ひとつ年上の旦那さんも全く同じ思い出があるとのこと



昨日はまた旦那さんがお休みだったので
お昼ご飯に天ぷら作ったついでの油でドーナツも揚げてみました♪













ドーナツの片抜きで残った真ん中のまんまるちゃん


こちらはアイシングにくぐらせました







ゴンが中学生位になると
オーブンも普通に普及してきたのか
料理大好きな母はガスのコンベクションを購入




美味しい料理に加え
チーズケーキ、アップルパイ、ヨーグルトケーキetc・・・
ほっぺが落ちるくらい美味しいお菓子がいつもゴン姉妹を待っていた




母は仕事もしていたのに
いつも愛情たっぷりの料理を作ってくれた




家もいつもきちんと整えられていた




ゴンにとって母親はまさに太陽そのものなのだ

怒られたことは一回もないんだなぁ~(^^ゞ
って言うか声を荒げたりもしなかったしなぁ~











 



押してください(*^^)vゴンが泣いて喜びます(よっしゃ!)

人気ブログランキングへ

もう一つ押してくださいまし
ううれれししいいでですすぅ♪
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


夏休みも残すところ10日



嬉しいような・・・
でもやっぱり寂しいなぁ・・・



今日のお昼は何にしようかな・・・



この暑さで買い物にもおっくうで冷蔵庫の中は残り物ばかり



でも炊き立てご飯がある!!!



そうだ、しっかり塩むすびをにぎろう!







なんにも予定がない今日一日


こんな日はゆっくり丁寧にお昼ご飯を食べたいって思った














★塩むすび&梅ちりめん


★インスタントのワカメスープ


★お中元にいただいた焼き豚


★キュウリの漬物









いいお母さんでいる必要なんてないのは分かってる



でもせめていつも美味しいご飯を食べさせてあげたい



ケンカした日も、ちょっと怒りすぎちゃった日も
美味しい食事があれば何となく仲良くなれる




残り少ない夏休みを楽しもう!!!!

この夏休みは一生に一回しかないから!!(^^)v







 


二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります



よろしくお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ
















前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR