忍者ブログ
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝は涼しかったのに
10時位からムシムシしてきた当地でございます(^_^;)




これからの季節キッチンで汗ダラダラでお料理してる方も
多いのではないでしょうか~??



頑張っていきましょうね!!







本日のお弁当です



サバの竜田揚げ


ジャガイモのカレー炒め





きゃーーー!でました!
二品です!ごめんなさい!
なんだか今朝はダルダルで作る気力がございませんでした・・・







これから夏場に向かっての揚げ物は厳しいですねぇ~



ゴンも汗がタラタラ出てきましたよぉ~







おでこ娘は試験期間で寝不足気味なので
朝食に大好きなパンを食べさせたあげたくて



・・・でも気力がなくて



ホームベーカリーにおまかせしました♪



これを人は手抜きと呼ぶのか・・・







焼き立ては上手に切れないけれど
手でちぎってフワフワパンをいただきました


これぞ贅沢!!




庭でとれた野菜をそのまま食卓に並べる感じ(#^.^#)










そして、そして、本日お隣さんに初物の枇杷をいただきました~




庭には枇杷や杏が鈴なりになってます
そして、今日明日が食べごろなのでしょう




朝からカラスの大群が押し寄せて
仲間を呼ぶためにカァ~カァ~大合唱です!!





たま~にオポンチ鳴き声のカラスっていますが
今日はなんと




色気のある声で鳴くカラスがいましたょ(^_^;)






あれ、オスだったら
笑える・・・










二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります


ブログランキング・にほんブログ村へ









今週も月曜日がスタートしました!!




充実した一週間になるように
ムシムシ厚さに身体が負けないように
おいしいお弁当で応援したいです♪







本日のメニュー



鶏そぼろの三色丼


ひじきと大豆の煮もの


タラコポテト入りはんぺん(イオンでお値打ち♥)









今日のポイントはそぼろ卵です


ポロポロにするには途中で火をとめて
余熱で丁寧に炒ります



殆ど火が通ったら再度にもう一度火をつけて
水分を十分に飛ばします



そうすれば安心です!









今日のお弁当はおでこ娘の分ひとつです

なのでちょっと可愛らしくしました♪


喜んでくれるといいなぁ~(#^.^#)





二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります



よろしくお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ












 

 

朝は雨がじゃーーじゃーー降っていたのですが
夕方になって気持ちよく晴れてきた千葉県です♪




窓辺でサンキャッチャーがキラキラしてます









本日のお弁当には
昨日焼いたウインナーパンにしました


この時期発酵がうまくできずに
生地がちょっと扱いにくいです




夏場は受難の季節ですねぇ・・・









粉も何種類か使っているのですが

素人のゴンもわかる位にパン生地が甘く仕上がるのが
スーパーキングです



小麦だけでこんなにも味に差がでるのなら
やっぱり最終的に使ってみたいのが
国産小麦です




値段も結構するのですが
一度は使ってみたいと思ってます(^^ゞ



二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります



よろしくお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ













前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR