最近お弁当をつくる機会がないゴンです(^_^;)
いやぁ・・・さぼっている訳ではないのです
月曜日は旦那さんは遊びに行き意識不明でご帰還
どうやって家に帰ってきたのかも分からないらしい酩酊状態
もういい年なんだから・・・と思うが一向に改善される気配なーーーし
火曜日は会社の人にお昼をご馳走するとかでお弁当なし
会社の人達にお昼って、13人?もうちょっといるのかな??の方のお昼って
結構な金額になるんだよなぁ・・・と思ったりなんかして(^_^;)
でもお昼ご馳走したりって必要経費だと思って諦めてます
(って、ゴンのポケットマネーで補てんするのよぉ・・・)
今の立場があるのも周りの方々のお陰でもあるので
入った分は還元することが必要
お金は世の中の回りものである!!
そうそう、曲げわっぱとはぜんぜーーーーん違いますけど
やまぼうしのパン教室にまたまた参加してきました♪
今回はお豆が入った抹茶ぐるぐるパン!
憧れだったのよぉぉぉ~
メッシュとラウンドから選ばせていただきました(#^.^#)

⇓こちらは先生が焼いてくれた黒糖クルミパン
この組み合わせ、最高です!!

⇓こちらも先生が焼いて試食&お土産に持たせてくれた
牛乳チーズパン ハイジになった気分♪

⇓生徒さんのあまりの生地で先生が焼いてくれた
抹茶お豆パンのミニミニサイズ

そして、自分で焼いたパンの写真は撮り忘れ
すでにお腹の中に納まってしまいました~<(_ _)>
やっぱり教えていただかないと、こういうパンは焼けませんねえ
色々ちょっとづつコツがあるんです
難しくはないけれど、長年培われた先生ならではのコツがあるんですよぉ
そういったコツやポイントはやっぱり習わないと分からないなぁ
と思いました
次は何を教えていただこうか、また眠れなくなりそうなゴンです♪
やまぼうし二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります
よろしくお願いします

