忍者ブログ
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩は強烈に寝苦しかった関東地方です(^_^;)



本日も朝からピーーカンお日様ギラギラです!!



今日も見に来てれてありがとうございます♪








本日のメニュー

★ハム入り卵焼き

★から揚げ(夕飯から取り分け)

★鯖の甘酢漬け

★きゅーりちくわ

★枝豆ご飯(ミツカンのまぜるだけのネ)





 



昨日イオンでゴマサバが一尾198円だったのぉ!



この時期骨抜きとか面倒だなぁ・・・と思いつつも
あまりのお買い得感に背を向けることが出来ずにお買い上げ




うーーん、夕飯はから揚げと決まっているし
ついでに鯖も揚げて甘酢につけました





鯖は骨抜きした後にお酒、お酢、生姜にしばらく
つけておきます。クサミが抜けて身も柔らかくなりまっせぇ!!










夏場なんてオカズなくても
この白木の曲げわっぱに
美味しいご飯入れたのだけで十分じゃなかろうか!?
と思うゴンです

【柴田慶信商店】曲げわっぱ 長手弁当箱 


ご飯を入れるには無塗装の白木の曲げわっぱにかぎります!!








今日も暑くなりそうですね!


水分補給をこまめに♪


そして室温が28度を超えたらクーラーなどを上手に使って
夏を乗り切りましょう!!









二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります



よろしくお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ












今日はかなりの暑さが戻ってきた関東地方でございます



今夜も寝苦しくなりそう・・・



皆さん、水分補給をこまめにして体調管理には気を付けましょうね♪














本日のお弁当


★ジャコとネギのチャーハン(朝から汗だく)

★イカのガーリック炒め

★エビフライ(かなり前に西友でお安く買った衣付のを揚げただけ)

★タラコ入り卵焼き


汗だくで作ったから
夏場やたまにはこんな知恵も拝借しようと思ったゴン
にほんブログ村 トラコミュ 缶詰・冷凍食品・レトルト等を利用した料理へ
缶詰・冷凍食品・レトルト等を利用した料理





ちなみにこのチャーハン
お弁当に入れたのに


お弁当に入れたのに


朝も出しました・・・


だって昨日のご飯が大量に余ってて
チャーハン作りすぎた確信犯(^^)v









ほら、ゴンって本当にバランス悪いんだよね


タラコ、イカ、エビって
全部海系じゃないですか


しかもチャーハンの具材までジャコ



肉は一つもありません







今、丁度2時になるところ


一番暑い時間だと思う



そんな中
学校行事のポスターを描きに出て行った娘


頑張りが続くように
美味しいご飯作って待ってるよ~!!
(と言いつつ娘の嫌いなサバを買ってしまったYO!)











二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら

更新の励みになります



よろしくお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ













うひゃっひゃ~!


ちゃんと起きられた!



これには深い深い理由がありまして・・・
なんと近所で今朝がた大ゲンカ(警察出動)があったため
お目目ぱっちりこんだったのです




おかげで近所中みな寝不足





とにもかくにも
久しぶりにお弁当作りました♥


本日のメニュー

★半月卵

★ミートボール(市販)

★オクラのベーコン巻

★マイクロトマト





で、このマイクロトマト


見た目はオサレ
お値段も高い


でも、おいしくありません


だったら普通のプチトマトの方がお勧め(^^ゞ

でも来客やパーティのお料理の時には本当に可愛いと思います








オクラも大量に

それこそバケツ一杯

じじ様作でございます



おでこ娘がオクラフリークだからどんどん消費してくれて
大助かり、でも主人はあまり好きではないらしい





さあ!今日は恐怖の三者面談
そして郊外パトロール


そして!お給料日!!



今日も見てくださってありがとうございました(#^.^#)


ブログランキング・にほんブログ村へ











前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR