[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のお弁当です
ポチっと応援してください♪励みになります!(^^)!
今日はおでこ娘の13歳のBirthdayです♪
13年前の今日を今でもとても新鮮に覚えてます
だからと言ってお弁当は普通です~
本日のメニューかぼちゃの豚肉まきまき
ハムの花
フキの煮物
蓮根の甘酢漬け(昨日も見たよなぁ~)
キュウリと赤カブの浅漬け(昨日も見たよなぁ~)
そして、意味不明のうずら卵焼き
隙間があってね、埋めたかったの・・・
とりあえず、今日で娘のお弁当作り一週間は終了!
ひぃ~、結構大変だっただょ
朝、起きてくるとキッチンに直行してお弁当チェックを
するようになった娘
自分では作れないわりに、口だけ達者
まさに、手は出さないけど口は出すタイプ!?
そして、明日、明後日は旦那さんのお弁当が待っている
こちらはシンプルでOK
よっぽど常識を逸脱さえしなければ黙ってキレイに
食べてくれる
いや、待てよ・・・
ゴンとの衝突を避ける術を身に着けて
賢くなっているだけかもしれない
かもしれない
おひとつ押してくださいまし うれしいです♪
人気ブログランキングへ
もう一つ押してくださいまし
ううれれししいいでですすぅ♪
にほんブログ村
あるとグレードアップする食材2です♪
なんか寂しい、彩りが欲しい時には
プチトマトやラディッシュを
ちょこんと入れますよね!
ゴンはふりかけで彩りアップも好きなんです
でも普通のふりかけだと、かけたては良いけど
食べる時間になるとフニャフニャべっちょりになってませんか?
それが好きって人もいますけどね!
それに、ふりかけで赤やピンクを探しても
タラコ、スキヤキ、ゆかり・・・などしかありません
正直、発色もいまいち
そこでゴンは五色の花むすびを愛用してます♪
実際に使った感じはこちら↓
全体に振り掛けても可愛いし、ちょっと端っこにアクセントで
置いても刺繍のようでおしゃれ♪
しかも、この五色の花むすびですが、混ぜたり
振り掛けて時間がたった時の方がなじんで美味しいのです!
まさにお弁当にピッタリです
結構大きな店舗や生協などでも気を付けて探しているのですが
まだ見つけられないのです・・・
近所で買えれば一番なのだけど
↑
同じ商品ならこちらが一番お買い得です
他にも姉妹品が沢山あって迷っちゃいます
そうそう、あと、この五色の花むすびは個包装に
なっているから一度に使い切らなくていいのでおすすめです~
本日のお弁当です♪
ポチっと応援してください♪励みになります!(^^)!
昨日実家に遊びに行ったので
お土産の手料理わんさかです~
おじいちゃん手製の野菜を使った春の味覚満載です!!
本日のメニューフキのしのだ巻(じいちゃん作を、ばあちゃんが料理)
大根葉のふりかけ(じいちゃん作を、ばあちゃんが料理)
カジキのムニエル
うずら卵ハム巻き
アスパラ(じいちゃん作 超甘味があるのだょ)
キュウリと赤カブの浅漬け
蓮根の甘酢漬け
なんだか今日は豪華だわぁ~
ゴンはズボラーなO型
O型人間のゴンにとって
決められた大きさの場所にきちんと整列させて納める
という行為はホントに苦手
たとえば
キャンプに行く時、車に荷物積むとか
買ったものを買い物袋に入れるとか
まして、この小さなお弁当箱におかずを詰める作業は
断崖絶壁をピッケルなしの素手で登るごとく
作るのと同じ量の時間が必要なのだ
少しでも時間短縮できるように、前日はノートに
デッサンを描いているのだが、いやはや、まいりました
今日も自分の顔の壁塗りがギリギリでしたぁ・・・
おひとつ押してくださいまし うれしいです♪
人気ブログランキングへ
もう一つ押してくださいまし
ううれれししいいでですすぅ♪
にほんブログ村