忍者ブログ
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ピック作ってみました





可愛い~と思いきや

(T_T)


刺す方に飾りつけてしまったではないか!


がちょ~ん



使う時はグリグリ指さねばなるまい



まあ、こういうこともあるよね♪








本日4月21日のお弁当です♪



今日は旦那さんのお弁当ひとつだけです



娘のお弁当じゃないと、めちゃめちゃ!!!
ホント!!!






本日のメニュー



かぼちゃの煮物

ウインナー

チキン南蛮

エビの卵とじ








所要時間は10分程度!!
旦那さん弁当はなんて楽ちんなんでしょう~



反面、年頃の女の子のお弁当って
妥協を許してもらえない・・・



すっごい神経使うから
明日からまた一週間はじまるんだぁ~って思うと
気合が入ります





押してください(*^^)vゴンが泣いて喜びます(よっしゃ!)

人気ブログランキングへ






で、いままで何となく使っていた風呂敷なんですが
なんとなく気に入ってただけなんだけど
ちょっと調べてみたら


ちょっと良い布だったのだ・・・


それを洗濯機でガラガラしてたゴンも
価値がわからないって怖いですねぇ


この裏表に柄がある特徴的な布は
お茶用具を入れたりする時に使う布だったのである



また、後日アップしますねぇ~!



(ビデオ屋さんに連れて行けと
13歳が後ろから光線を送ってくるもので・・・)




おひとつ押してくださいまし うれしいです♪

人気ブログランキングへ

もう一つ押してくださいまし
ううれれししいいでですすぅ♪
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

今日は寝坊しました



ポチっと応援してください♪励みになります!(^^)!
ブログランキング・にほんブログ村へ




ゴンが起きた時には既に旦那さんは出勤されたご様子



二頭の黒ラブちゃんのお世話&お風呂掃除
全てテキパキとこなす出来た旦那様である
感謝してます、はい。




そして、毎晩ピカピカの一番風呂に入るゴン
すんません・・・






、話をもとに戻しますと
昨日ついに買いました!!
他のブロガーさん方々が使っておられる竹籠のおにぎり入れ




いや~、お値段もピンキリなのね
ゴンが見つけたのはお値段も一番低いもの、でも国産です♪


三角おむすび篭 折り畳み式

三角おむすび篭 折り畳み式
価格:2,380円(税込、送料別)





他にも色々あったのだが、これは食べた後に折りたためる優れもの!






他にも可愛いお色のものもありました~♪








今回ゴンが買った三角おむすび篭 折り畳み式にはサービスで
竹皮も5枚ついてくるのだ
だから届いたらすぐに使ってみる予定!なんだかワクワクしちゃう










こんな可愛いおにぎりなら
嬉しいなぁ~!!





明日には届くかな??
( *´艸`)




前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR