忍者ブログ
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





曲げものは世界中にある

ニューイングランド地方のシェーカー教徒がつかったチェリー材を使用した
シェーカーボックス(子孫を残すことを禁じていたので現在はシェーカー教徒は
存在しませんが、すぐれた工芸技術は現在でも受け継がれてます)

フランスでナポレオン時代に使われていた栗材を使用して穀物を計った桶

ドイツでは貴族の帽子をいれた箱などなど

現在のように科学製品もプラスチックもない時代は
食器や保存容器、入れ物全ては木や土などを使って製作されていた時代
世界中各地でそれぞれに違った伝統工芸が発達していったのですね


曲げわっぱの特性
曲げ物とは






曲げわっぱをとめる部分
大館曲げわっぱが高価な理由に納得
お弁当のグレードアップに物相型





本日のお弁当です♪


とうとう!
念願の白木の曲げわっぱ購入しました~





昨日TOBU船橋店で伝統工芸展があり
秋田大館の九嶋さんが実演をされるとのことで
行ってきました


また詳しいことは後日アップ予定です(^^)







白木なのでメニューも油物を避けて
様子を見ることにしました

本日のメニューです


かぼちゃのベーコン巻
(油じゃん(^_^;))

キュウリ竹輪

ブロッコリー&トマト


ひぇえ~っ、自分で書いてて気が付いた
いつも品数少なすぎ・・・ですよね?
すんまそん


特に今日は寝てる間に
ドル円100円超えちゃって
いや~、びっくりしました


気持ちを落ち着けるべく
一人ゆっくりとお茶をいただきましたょぉお♪
この先どうなるのでしょう・・・






そして、そして、この白木のわっぱ

作る人が違えば、こんなにも違うのかと感激したゴンです
持った感じなどが全く違うのです


もちろん機械物とは別段!


見てください
この柾目の美しさを~!












今日も昨日よりも熱くなるそうですね♪

アイスが美味しい季節です


では、では、本日もお付き合い下さり
ありがとうございました


お帰りの際、ポチっとして下さると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ





本日じゃない
お弁当です♪


GW中に旦那さんと娘が二人でお出かけする時に
作ったランチです~
ゴンはサボサボサボテン状態だったので
一人殻に閉じこもって宅配ピザ食べてまった・・・



いつもの通り
ハムパン&ウインナーパン








焼きは普通よりあまくしてあります


おでこ娘が矯正中なもんで(^^ゞ


結構食事制限多いのです・・・






ブログランキング・にほんブログ村へ



前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR