忍者ブログ
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のお弁当です

朝か目がギョッと覚めるほどショッパ~い梅干しを開けました!


お弁当やおにぎりには絶対に昔ながらの梅干しじゃなければ
いけません(誰がいつ決めたんだ!?)




お弁当には梅干しを一つ入れるように、と母から
言われてます

特にこれからの季節は殺菌効果のある梅干しは入れておきたいですね!

でも、ゴン、昨日初めてしったのぉ
プチトマトをお弁当に入れる時はヘタは外すことって!
雑菌の繁殖が凄いんだって(^_^;)
今まで、緑が可愛い~なんて、わざと取らないで入れてました
ごめんあそばせ



本日のメニュー

ナスのオリーブオイルソテー

エビのグリル

ハンバーグ

野菜


う、またもやメインは3品でございます・・・




今朝は昨日の雨が少し残っていて
霧がかかって幻想的でした


雨あがりは色んな匂いがするらしく
落ち着かないランジーとサラです♪



ゴンは動物の後姿が
♥だいすき♥





二つのランキングに参加してます

ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ



よろしくお願いします


スポンサーリンク
曲げわっぱ 弁当箱/送料無料・68%OFFの曲げわっぱ弁当箱に注文殺到♪

50%OFF以下の曲げわっぱ弁当箱に注文殺到♪

【大館工芸社】 秋田伝統工芸の曲げわっぱ弁当箱 【送料無料】



サンドイッチ弁当です~♪


先週は娘が郊外学習だったので
ぱっと食べられるようにと
リクエストされました





メニューです

卵&チェダーチーズ

ブルーベリー&ピーナツバター

ハムチーズレタス

フルーツ




使っているのは
100均のカゴです(#^.^#)


これ、何気にオサレ






でも、ゴンも食べたんだけど
卵サンドにチェダーチーズって
くどい・・・

帰宅した娘も言っていた
でも、卵にチェダー入れてってリクエストしたのは
あなたなのよぉ~


あと、日本人はあんまりやらないけど
ブルーベリー&ピーナツバター
これアメリカの小学生が大好きなんです♥

激高カロリーなサンドイッチ

別々に食べれるものを
あえて、一緒にしてしまう考え
ヒロシマ風お好み焼きと同じみたい~


二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら更新の励みになります
よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ







 

ゴンが今までサンドイッチ弁当に使っていたライ麦パン
一斤で400円"(-""-)"


本当に買いたくて買っていたのではないのである

白パンだけより
茶色いパンや
黒パン
ホウレンソウ入りの緑パン

で色鮮やかなサンドイッチを作りたいではありませんか!


さっき焼いた黒ゴマペーストパン♪





でね、完全自己流でパン焼きをするゴンなんですけど
一応焼けるには焼ける

でも、サンドイッチ用に薄くスライスすることがぁ
できなかったんです( ;∀;)

で、先日見つけた食パンカットガイド
届きました







すごいの!
本当に!

1時間前に焼いたばかりの黒ゴマパン
普通なら切れないでしょ!
うちの旦那さんなんて、ちぎって食べてたくらいにフワフワのパンが
切れるのよぉ~、
今まで何だったのか



ガイドに6枚用、8枚用とかガイドもあって
パンを入れて包丁できれば

切れるの!

焼き立てパンでも!!!!







厚さ設定もある
もう、本当に
優れもの!!!








食パンは90%家で焼くのに
サンドイッチのパンはお店で買ってたゴン

時間もお金もない時は
8枚切りの食パンを耳を落としてたゴン


でも、この食パンカットガイドがあれば
鬼に金棒♪



で、お値段はびっくりするほど安いのですが

はっきり言ってオシャレじゃありません




使わない時はどこかに
隠してください







前のページ      次のページ
about me

関東在住の曲げわっぱを
こよなく愛する主婦ゴン

長年曲げわっぱに憧れを抱くも
手入れができるのか不安で
なかなか手が出せなかった数年間

やっとのことで念願のわっぱを
手に入れ、結婚以来続いた
ないよりまし弁当
からの脱却を図るチャレンジャー
パンやおばんざいなどもアップしてます
詳しいプロフィールははこちらへ





料理ブログランキング
中高生のお弁当

忍者AdMax
counter





お得に手にいれよう!

木製漆器専門 漆木屋  
絵付けサービスでオリジナルわっぱもできるよ


藤代工芸  
重箱も多数あります ゴンも欲しいのだ・・・


漆器かりん本舗  
名前を無料で入れてくれるサービスあり(可能商品)


みよし屋 
ゴンが最初に曲げわっぱを買ったお店です

秋田天国 
わっぱは当然!秋田の美味結集!きりたんぽや比内地鶏も♪

実際に手に取ってみたい方はこちら

漆器かりん本舗 (大阪府大阪市中央区) 
06-6241-7899

TAKATU       (愛知県豊橋市)  
0532-55-8278

池庄漆器店      (和歌山県海南市) 073-482-0125 

柴田慶信商店(東京都台東区) 
03-6231-6477


花野屋商店     (長野県塩尻市)  0264-34-3708 

弁当箱だけじゃありません


















ランキングに参加してます

二つのランキングに参加してます
ポチっと応援していただけたら
更新の励みになります

よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ




研究所 売れ筋人気ランキング
堂々1位
やっぱりおひつ派!グルメですね



2位
二段入れ子の使いやすさに脱帽です



3位
梅花型は個性的



4位
エコロハウッド塗装でおチビさんにも安心



5位
詰めやすさ抜群



6位
ふきうるし塗りの風合いが最高



7位
卵型の入れ子 容姿利便共に★3つ



8位
照明作家さんの作品



9位
持ちやすい形がキュート



10位
個性がキラッと光ります



about WAPPA














questionnaire




曲げわっぱ
































スポンサーリンク
Copyright ©   曲げわっぱ研究所   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR